皆様、いかがお過ごしでしょうか?毎日、寒い日が続いていますね。寒い冬は、お布団から出るのが大変ですよね!
さて、癒しのデイサービス八千代台では、利用者様の健康と長寿を願って、餅つき大会を開催しました。一人の職員が杵と臼を持っている人を探すために奔走し、頑張って借りた、50年前に作られた立派な臼と杵で、餅つきをしました。
利用者様は、フロアの中央に置かれた臼と杵で、一人ずつ、よいしょー!よいしょー!と掛け声に合わせて、お餅をつきました。皆様、気合が入っていました。
寒い冬が春に移り変わるのには、まだ少し先のことですが、皆様、元気に過ごしましょうね!
最後に、ご参加してくださった利用者の皆様、大切な杵と臼を貸してくださった方、臼と杵を持っている方をさがして借りにいってくださった職員に、心より感謝致します。ありがとうございました。
癒しのデイサービス八千代台では、随時ご見学・ご相談を承っております。
お電話(047-480-2331)またはインターネットより、お気軽にお問合せください♪