介護保険証は再発行できる?必要なものや家族が代理で発行できるのかも解説!

2023.08.26

介護保険証が必要になってくると、一度紛失してしまった場合どうすればいいのか迷うことがあるかもしれません。そこで今回は

  • 介護保険証は再発行できるのか?
  • 再発行に必要なものはなにか?
  • 家族が代理で発行できるのか?

というテーマで解説していきます。いざというときのための知識としてぜひ最後まで読んでみてください。

介護保険証は再発行できる?

介護サービスの利用や、要介護認定の申請をする際などに必要な介護保険証。大切なのはわかるけど、どこにしまったか忘れてしまったり、部屋の片付け時に一緒に捨ててしまうなど紛失する可能性があります。

もし介護保険証を紛失してしまった方は、再発行ができるか気になるところです。介護保険証は、要介護認定やケアプランを立てる際に必要不可欠なものですが、再発行は可能です。

具体的な方法や再発行の流れについて、紹介していきます。

介護保険証を再発行するには?

再発行手続きには窓口での手続きと郵送での手続きがあります。ただし、要介護認定やケアプランの作成のために再発行する場合は、窓口で手続きする必要があります。

介護保険証が紛失された場合、悪用されてしまう可能性もあるためすぐに再発行の手続きをすることが必要です。まず、具体的な流れを紹介していきます。

介護保険証を再発行する流れ

介護保険事務所や市区町村役場などに申請することで、再発行ができます。介護保険証の再発行手続きは、一般的に次の手順に従います。

  1. 該当の保険事業所に連絡する:まず、所属する介護保険事業所に連絡し介護保険証の再発行を依頼します。保険事業所は、通常は市区町村の保健福祉センターや介護支援専門員事業所などです。
  2. 必要な書類の提出:保険事業所は、再発行手続きのために必要な書類を指示します。
    一般的には、本人確認書類(運転免許証、パスポートなど)や居住地を証明する書類(住民票など)が必要となる場合があります。
  3. 手数料の支払い:再発行手続きには手数料が発生する場合があります。
    手数料の金額や支払い方法について、保険事業所に確認してください。
  4.  手続きの完了: 書類の提出と手数料の支払いが完了したら、保険事業所が再発行手続きを進めてくれます。

再発行された介護保険証は、保険事業所から受け取れます。

介護保険証を再発行するのにかかる期間

介護保険証を再発行することは可能ですが、受け取れる期間は各市町村で異なります。

まず、証明書の欠損や紛失が発覚したら、早急に市町村役場などに連絡し、再発行手続きを進めることが必要です。役所で手続きをするか、郵送で申請するかで再発行に要する期間が異なります。

手続きがスムーズに進んだ場合、再発行に必要な期間は1週間程度で済むことが多いようです。
ただし、証明書の遅滞が発生する場合もあり、その場合は最大で1ヶ月程度の期間がかかることもあります。再発行にかかる期間が延びる場合は、役所に問い合わせをして進捗状況を確認することも必要です。

介護保険証を再発行するのに必要なもの

介護保険証の再発行には、通常以下のものが必要とされます。

  1. 本人確認書類::再発行手続きでは、本人を確認するための書類が必要です。
    一般的には、有効な運転免許証、パスポート、健康保険証などの公的な身分証明書が使用されます。
  2. 居住地を証明する書類::居住地を証明するための書類が必要です。
    住民票や公共料金の領収書、住民基本台帳カードなどが使用される場合があります。

これらの書類は、再発行手続きを行う保険事業所や市区町村の窓口によって異なる場合があります。

介護保険証の再発行を家族などが代理でできる?

介護保険証の再発行する際に、被保険者が直接申請が出来れば良いですが、都合や体調で行けない場合もあります。そんな時は、代理での申請が可能です。

また、被保険者本人や法定代理人だけでなく、任意代理人としてケアマネジャーや介護保険事業所職員などが代理で申請できます。具体的な方法を紹介していきます。

委任状があれば家族が代理で再発行できる

介護保険証は、委任状があれば家族が代理で再発行できます。委任状は、被保険者本人が作成し、代理人の名前、住所、生年月日、委任する事項を記載します。委任状には、被保険者本人の印鑑を押印する必要があります。

委任状を作成したら、介護保険課に提出します。介護保険課では、委任状、被保険者本人の本人確認書類、代理人の本人確認書類を確認します。確認が完了したら、介護保険証を再発行します。

詳しくは自治体によって異なりますので、お住まいの自治体の介護保険課にお問い合わせが必要です。

登記事項証明書なども必要になる

登記事項証明書は、個人の基本的な戸籍情報を証明する公的な書類です。

戸籍には、生年月日や氏名、配偶者の情報、住民票の所在地などが記録されています。介護保険証の再発行手続きには登記事項証明書が必要となることがあります。登記事項証明書は、市区町村の戸籍窓口や役所などで取得できますが、申請には手数料がかかる場合があります。

その他にも、要介護認定証明書や負担割合証、通院証明書、保険者証明書などの添付書類が求められる場合があります。添付書類の準備には時間がかかることもあるため、紛失してしまったらすぐに再発行手続きをしましょう。

まとめ

今回は、介護保険証の再発行について紹介しました。

介護をしている方には必要不可欠な介護保険被保険者証ですが、紛失してしまうこともあるでしょう。しかし、再発行は可能です。被保険者本人、法定代理人、任意代理人からの申請が受け付けられます。

再交付申請時にはマイナンバーが必要になります。その他、申請する際には登記事項証明書や負担割合証などの添付書類が必要となる場合があります。

再発行手続きを怠ってそのまま放置してしまうことによって、偽造や不正使用のリスクが生じる場合があります。紛失してしまったら、早めに再発行手続きを行うことが大切です。

お役立ちコラム一覧へ戻る