養護老人ホームの費用はどれくらいかかる?入所基準やサービスも紹介!

2024.06.06

養護老人ホームは経済的困難など様々な困難を抱えた高齢者が利用できる施設です。
しかし誰でも利用できるわけではありません。
そのためどんな人が入所できるのかが気になります。

ここではどんな人が入所できるのか、入所基準や養護老人ホームで受けられる支援など
について解説していきます。
この記事を参考に自分は利用できるのかを確かめ、利用できそうな場合は入所を検討してみましょう。

養護老人ホームとは

養護老人ホームは入所基準や、運営する目的が決まっています。
特に入所基準は厳しいため、だれでも入所できるわけではありません。
ここでは目的と入所基準を詳しく見ていきます。

 養護老人ホームの目的

養護老人ホームは生活環境の悪化や経済的困難、自宅で生活ができなくなった
65歳以上の高齢者を擁護するための施設。


しかし養護老人ホームは介護施設ではありません。
大きな目的は入所者が将来的に自立した生活を送るためのサポートです。


また介護を目的としていないため、施設によっては介護サービスの提供がない場合があります。
養護老人ホームはあくまで利用者の自立を目指す施設のため、長期間の利用はできません。
その他介護が必要となった場合は退去の可能性があり。

利用できたとしても長期間の利用はできないため、入所している間に次どうすればよいのか
考えておく必要があります。

 養護老人ホームの入所基準

養護老人ホームの対象者は環境や経済的困難などの事情を抱え、
在宅での生活が難しくなった65歳以上の高齢者です。
入所審査は各自治体によって行われます。
主な入所基準は以下の通り。

  • 無収入や年金の支給がなく生活が困窮している
  • 独居の高齢者
  • 家族などによる虐待を受けている
  • ほかの法律に基づく施設への入所ができない など


このような状況に置かれている場合は、入所対象者となる可能性があります。
詳しい基準は各自治体で異なるため、問い合わせてみるとよいでしょう。

養護老人ホームにかかる費用は?

経済的困難などの問題を抱えた人が入所可能な養護老人ホーム。
そのため入所時にかかる費用、月額でかかる費用は気になるところです。
ここでは入所時の一時金や月額の費用負担がどうなるかについてみていきましょう。

 入所時の一時金の費用負担はなし

養護老人ホームに入所する際に支払う一時金ですが、これは0円です。
養護老人ホームは入所の際に通常かかる初期費用は発生しません。

これは養護老人ホームが高齢者の生活自立を目指す施設であるとともに、
基本的に長期入所を前提としていない為です。
そのため通常かかるであろう敷金や入居一時金の発生はありません。
つまり入所の際に何かを準備することがないため、金銭面で心配事を抱えることはありません。
食事などの生活支援を受けることができる環境が整っているため、安心して利用ができます。

 利用費は前年度の収入を費用調整区分に当てはめ決定

養護老人ホームにかかる毎月の利用料を決めるのは前年度の収入です。
その費用は39段階に細かく区分分けがされています。
そのため無理のない範囲で月額費用は設定されます。
またこの時使用される収入は入所者本人の収入が元になるとは限りません。

場合によっては扶養義務者の収入を元にすることもあります。
さらに経済状態により月額費用を徴収されないケースも存在。

その他にも生活保護を受けている高齢者に関しては減額や免除の措置が認められるケースもあります。
大体の月額費用が知りたいときは、39段階の区分分けを参考にするとよいでしょう。

養護老人ホームで受けられるサービスは?

養護老人ホームでは日常生活に必要な食事などあらゆる点でサービスを受けることができます。
食事のほかに健康面のチェックや自立・社会復帰に向けてのサポートなどが受けられます。
その他にも経済面での相談や機能訓練など受けることが可能。
またレクリエーションも行われているため、他の利用者と交流が持て、
友人になるなど人間関係を新たに構築することもできます。

しかし、あくまで日常生活におけるサポートが受けられる施設のため、
基本的に介護サービスは提供されません。
ところが中には介護サービスを受けられる施設もあるため、入所する際に確認するとよいでしょう。

養護老人ホームに入居する際の流れ

養護老人ホームは自分で入所を申し込むのではなく、各自治体から入所の判断を受けた時に
入所が可能な施設です。
入所の流れは以下の通り。

  1. 各自治体の相談機関へ相談する
  2. 住所地の自治体へ申し込み(この時必要書類を提出する)
  3. 訪問調査などを行い、「入所判定委員会」で審査を受ける
  4. 自治体から養護老人ホームへ連絡し、準備ができ次第入所

    つまり自治体から連絡が入り、日程調整・身元引受人の確認が完了できれば
    施設への入所ができます。

養護老人ホームのメリットとデメリット

養護老人ホームは経済的困難などから高齢者の支援を行う施設ではありますが、
当然メリットもあればデメリットもあります。
ここではメリットやデメリットを詳しく見ていきます。

 メリット

養護老人ホームには主に2点のメリットがあります。

  1. 経済的な支援を受けられる点です。
    他の高齢者施設と異なり、月額費用負担は前年度の収入で区分分けがされているため、
    最低0円で利用できることもあります。
    医療費や生活費などの支援を受けられるため、経済的負担を軽減することが可能。
  2. 緊急時にも対応ができる点です。
    養護老人ホームでは夜間でも最低1名以上の支援員を配置しています。
    そのため緊急時に対応ができるため、安心して暮らすことができるのです。

 デメリット

主なデメリットも2点あります。

  1. 自治体により入所のハードルが異なる点です。
    入所の可否は各自治体で判断できるため、入所基準自体も自治体により異なります。
    そのため同じように困窮していたとしても、一方の自治体では入所でき、
    もう一歩の自治体では不可となるケースもあるのです。
  2. 入所中に退所を迫られる可能性がある点です。
    仮に入所できたとしても、途中で対処を迫られ再び困窮するケースがあります。
    養護老人ホームはあくまで一時的な救済を目的としているため、長期間利用することは
    できません。

    入所できたとしても生活環境が合わずストレスを抱えることも。
    入所前に見学や相談をしたうえで入所するようにしましょう。

まとめ

養護老人ホームは経済的困難や家族から虐待などを受けているなどの高齢者を救済する施設です。
そのため初期費用がかからないうえに、前年度の収入で月額費用負担が決まるため、
利用しやすいものとなっています。
しかし入所には厳しい条件があるため、入所できない場合もあります。

経済面などで悩んでいるときは、まず各自治体の相談窓口で相談し、
自身にとって暮らしやすい場所を選択できるようにしましょう。

お役立ちコラム一覧へ戻る